塀の飾り 自転車と♪

2021/01/25

自宅の塀に飾りを作ろうと思います。

ヒノキの端材にヨキを入れて、縦割りしますね。
厚さ25oほどの板ができました。
孟宗竹を細かく割っていき、直径5〜6oほどの竹ヒゴを作ります。
小振りな両刃鉈が使いやすくて良いですね。
小細工をするとき、しょっちゅう使います。
ツルツルになった竹の触感が好きです。
強度もあって、しなりもあって、色々な場面で使えます。
ドロップハンドルを作るのに苦労しました。
ヒゴをヒートガンで暖めたり、沸騰した湯の中で曲げたりしたけど、最後にどうしても折れてしまう。
結局、孟宗竹の板から切り出すことにした。
こんな感じで部材が出来ました。
着色してみます。
郵便ポストを作った時の塗料が残っていたので、フレームの色は自動的に緑になりました。
ヒノキの板にはコーキング剤で接着(手抜きです)
樹脂板の廃材に大鋸を適当にデザインした。
ジグソーで適当に切り出します。
こんな感じ。

鋸刃はもっと小さいんだけど、加工が面倒なのでデフォルメしてあります。
黒く塗装します。
自作の塀に取り付けました。
自分で作った塀だからこんなイタズラができる♪
大鋸と自転車と音符、今の自分の趣味を表現しています。

wood work & cycling & music
Enjoy slow life !
近所の方からいただいた、大八車の輪をキレイにしてガードラックで塗装します。
自作小屋の壁に取り付けました。


TOP         戻る